こんにちは、akicampです。
今回は前回お送りした『買って良かったキャンプギア10選part1』に引き続きpart2をご紹介していきます!
是非最後までご覧下さい。
- TRUSCO(トラスコ)山型工具箱
合金製の工具箱。本来はドライバーなどのツールボックスとして活用するんでしょうが、これはキャンプ道具を収納する箱としても適しています。
丈夫なため、ペグ入れや火おこし道具入れなど、用途によって使い分けても良いですね。小さな南京錠をかけられる為、ナイフケースにも適しています。
多少粗雑に扱っても傷一つつかないこの工具箱は、私はペグケース、刃物と火おこし道具ケースに使っています。
いくつ持っても後悔しないトラスコの工具箱。もちろん各種販売サイトのレビューもお高め。
デメリットは縦にスタックができないため、二つ以上持っていくとなると平置きで搬送しなくてはならない事です。ただ、この上に荷物をいくら乗せても変形しない為、デメリット足りえないデメリットではあります。
【工具箱が超安い!】TRUSCO(トラスコ中山) 山型工具箱 373X164X124 レッド Y350R [120-8110] 【スチール製工具箱/工具箱/工具/作業用品/ツールボックス/持ち運び/収納ボックス】[Y-350-R] 価格:2,340円(税込、送料別) (2023/3/21時点) |
- 百均 固形燃料&マッチ
焚き火に火をつける時、どうしてますか?
マグネシウムライターでコスコスしてる?
火がつくまでバーナーで炙る?
それも良い、楽しい。が、もっと楽するのも良いものですよ!
DAISOやseriaなどの百均には固形燃料が売っています。量にもよりますが、20〜30分程度燃え続けるものもあるため、焚き火をするときの着火剤にはうってつけ。
何にも考えずに木を組んで、何にも考えずに火をつけるだけ!チャコールスターターなんか不用で放っておけば、火がつきにくい広葉樹にだって火がついちゃう!
火種もマッチだけで十分。
ガスバーナーも固形燃料とマッチがあれば要りません。オイルランタンの着火もマッチ一本。タバコにだって火がつけられる。
固形燃料andマッチのセットは安価で省スペースが実現できるので、オススメです。
デメリットとして、風が強い日はマッチの着火が難しいのと、湿気てしまうと付かないため注意が必要です。
ただ、四年使ってますが、今のとこ不便は感じません。
- LOGOS スタックタフテーブル
必要なときにサッと出せて、パッと使えるテーブルのご紹介です。
最初は大きめなテーブルを買っておこうかな。大は小を兼ねるしね…。それもいいでしょう。ファミリーならね。
ですが、ソロキャンプともなると、そこまで大きなテーブルはむしろ邪魔…。
コンパクトかつ熱いものも置けたら理想的。その答えの一つがこのスタックテーブルになります。
トレー型の天板なので物が転がりにくく、テント内のメインテーブルにも使える、シーンを選ばない有能性があります。
ワンタッチ開閉でコンパクトに収納でき、持ち運びも楽ちん。
これはキャンプが終わったら日常使いにも非常に便利。
実際私はキャンプでも、日常でも、枕元に置いて使っています。私のギアの中で、1番稼働率の高いキャンプギアとなります。
デメリットは調理に使うには狭いのと、トレー型なので調理器具が扱いづらく、焚き火テーブルとしては別な選択肢が用いられる場合があるところでしょうか。
【土日もあす楽】 LOGOS ロゴス アウトドア テーブル スタックカラータフテーブル 73189050 73189049 73189051 家具 机 ミニテーブル ヴィンテージ レトロ スチール製 トレー型天板 スタックOK ミニラック ワンタッチ開閉 BBQ キャンプ 価格:2,980円(税込、送料別) (2023/3/21時点) |
- DAISO 調味料ケース
こちらも安価に揃えられる、キャンプギアとなっています。DAISOの調味料ケース。
醤油だ味醂だ砂糖だ…ボトルで持っていくのも、小さなやつをわざわざ買うのも面倒ではないですか?
家にある調味料をあらかじめ移しておく事で、コンパクトかつスマートにキャンプへ持ち出せる便利ギアとなります。
液体ボトル3本、多目的ボトル3本の計6本収納でき、必要な分だけ使う事が可能です。
砂糖、塩、醤油、味醂、酒、酢…など、調理に使うものをコンパクトに持ち運びましょう。
デメリットはDAISO商品は入れ替わりが激しいので、来期には無くなってる可能性があります。ご購入はお早めに!
- WORKMAN 燃え広がりにくいローチェア
ローチェアは他の椅子に比べてコンパクトかつカッコいいというイメージがあるかと思います。そのイメージは正しく、車の積載量にも限度がありますから、コンパクトなギアであればその分のスペースはゆとりを持たせる事ができます。 また、有名メーカーの椅子はやはりローチェアが多く、いわゆる『映え』が期待できます。
しかしながら高いのです…ローチェアは。その問題点を解決したのがWORKMANのローチェアになります。
価格お安く、しかも難燃性の素材を使用した嬉しい尽くし。
しかも子供用ローチェアまで出ている為、ファミリー揃って統一感のあるギアに仕上げる事も可能。
組み立てもショックコードがついている為、簡単で、椅子のカバーも他社と比較し、取り付けやすい仕様となっています。
デメリットといえば、ローチェア全般に言えますが、軽い為強風でひっくり返りやすい事と、腰が悪い人には少々オススメできない事です。
2回に分けてお送りしました、『買って良かったキャンプギア10選』、如何でしたでしょうか?
まだまだたくさん紹介したいギアはありますので、そちらはYouTubeに今後動画をアップロードしますので、チャンネル登録してみていただけたら幸いです!
最後までご覧頂きありがとうございました。
アドバイス、コメント等頂けたら励みになります!
それでは、また。
コメント